可能性という希望を全身に秘めたこどもたち もっともっとかがやくよう 見守りたい つながり続けたい

代々木高等学校生駒サテライト校

将来、社会に出て思う存分自分の力を試し、大きな夢を負ったり、ささやかな幸せを築いていくための準備の場の一つとして、福祉的なサポートを受けながら高卒資格を目指す通信制高校「代々木高等学校生駒サテライト校」を開設しています。

通信制高校って?

レポート提出・テスト・スクーリングという三要素を基本に単位を取得することで高卒資格を目指します。基本的に、自宅などで自分の好きな時間に取り組むことが可能です。当校では、集中して取り組める学習の場を提供し、レポート提出に向けた学習やテスト対策なををサポートします。

課外学習も充実!

社会体験やご本人が取り組みたい事、将来に対しての準備学習などもサポートします。

裁判傍聴体験

企業家コンペ見学

ものづくり・販売体験

農業体験

入学から卒業までの流れ

新入生(※中学校新卒(既卒)、高校在籍経験の無い人) ⇒4月
編入・転入生 ⇒随時

履修科目の確定

【高卒資格取得に必要な要件】
①修業年数3年以上
※編入・転入の場合は前籍校の修業年数の引継ぎが可能
②74単位以上の取得
※編入・転入の場合は前籍校で取得した科目で評定2以上のものを原則認定
③30時間以上の特別活動
※社会体験など地域活動を中心としたプログラムを設定しています

学習

①レポート課題の提出
②スクーリングへの出席

※大阪校もしくは賢島本校のどちらかのスクーリングへ出席します
③メディア視聴
④テスト
⑤学習の振り返り

卒業

※卒業後の進路についてのご相談も承っております。受験対策や実習先の紹介など、お気軽にご相談ください。

費用について

出願料 10,000円(学費と一緒にご請求)
入学金 10,000円(初年度のみ)
授業料 264,000円/年(年間30単位分)
教科書代 10,000円~
登録手数料 2,000円(初年度のみ)
諸雑費 1,100円/年

※高等学校等就学支援金制度によって、学費の減免を受けられる場合があります。(所得制限あり)

課外授業の諸経費やスクーリング旅費等
+生駒サテライト校ご利用料

※放課後等デイサービスの制度を利用される場合は、受給者証に記載されている利用上限日数以内のご利用に限り、法定利用料金の1割分がご利用料として請求されます。
ただし、受給者証に記載されている負担上限月額以内の金額になります。

お問合せ&見学随時受け付けております TEL 0743-71-7701 Email:tuna@circle-en.info

アクセス


〒630-0258
生駒市東新町4-23第一ビル301
(近鉄生駒駅から東へ徒歩5分)

法人概要

事業所概要

事業所名   
 放課後等デイサービスtuna
 (事業所指定番号2950370839)
法 人 名  
 NPO法人市民活動サークルえん
所 在 地   
 〒630-0258
 生駒市東新町4-23第一ビル301
TEL   
 0743-71-7701
FAX   
 0743-71-7702
Email   
 tuna@circle-en.info
営 業 日   
 月曜日~金曜日 
 ※年末年始、祝日は休業
 ※土・日・祝に不定期イベントあり
営業時間   
 平日 午前10時~午後7時
開所時間  
 平常時 午後3時~午後6時
 休校時 午前10時~午後4時
 ※土日祝にイベントを実施する場合は、イベント時間に準じます。

PAGETOP
Copyright © 放課後等デイサービスtuna All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.